
酒がなくても夜はふける
標茶町ご当地グルメプロジェクト 2017年最初のイベント、SL冬の湿原号のお客さまへのおもてなし、 インフォメーションカフェ「み...
標茶町ご当地グルメプロジェクト 2017年最初のイベント、SL冬の湿原号のお客さまへのおもてなし、 インフォメーションカフェ「み...
JR 北海道 釧網線 釧路↔標茶間のSL運行に合わせ、終着のしべちゃでの時間を楽しく過ごしていただけるように臨時営業している、 インフ...
ここんとこ、仲間と臨時にやってる インフォメーションカフェ みるくっくさん (みるくっくさんとは、酪農の町標茶町の ご当地キ...
ぬいよいよ釧網線冬の大イベント SL運航が始まりました。 今では北海道で唯一となってしまったSL。 初日のせいかチケットは完売...
ありがとうございます❗ そうゆうことです。 やっぱりプロフェッショナルに書いてもらうと説得力あるよね。 標茶駅前で過ごす7...
ご当地グルメプロジェクト❗ SL冬の湿原号の運行に合わせて メンバーは虎視眈々と準備をしております。 ご当地グルメの牛乳豆腐や...
FMびゅー(室蘭)の番組収録がありました。 ~大山慎介の「復活」北海道!~ 地元の可能性に、気付いて、考えて、動く そんなこと...
9月11日(日)は 各地でも色々ありますが、 標茶町も産業まつりです。 お天気心配ですが。 このパート風女性達は、 ...
標茶町ご当地グルメプロジェクト。 標茶ももっとこんなんだったらいいのに と思って、食で町を盛り上げようと 活動する有志のチームです...
標茶町のご当地グルメを作りたくて 食に関するイベントを一緒にやった仲間達と、グルメプロジェクトを立ち上げ、活動しています。 ...