
SL初日
ぬいよいよ釧網線冬の大イベント SL運航が始まりました。 今では北海道で唯一となってしまったSL。 初日のせいかチケットは完売...
ぬいよいよ釧網線冬の大イベント SL運航が始まりました。 今では北海道で唯一となってしまったSL。 初日のせいかチケットは完売...
釧路商工会議所主催販路拡大磨き上げ研究会の総まとめ。練習を兼ねたとはいえ、ドキドキのはじめての商談会。 小規模な養鶏場は、どうなんだろ...
すっごく寒い昨日でしたが、いつもと変わらず、鶏さん達は元気に卵を産んでくれました。 一年に1日だけ、特別な日の卵だと思うと、なんだかと...
アメブロから、ワードプレスに移行中。 悪戦苦闘だぁ ポロニ養鶏場
あさは寒かった❗ あかさ
ありがとうございます❗ そうゆうことです。 やっぱりプロフェッショナルに書いてもらうと説得力あるよね。 標茶駅前で過ごす7...
ご当地グルメプロジェクト❗ SL冬の湿原号の運行に合わせて メンバーは虎視眈々と準備をしております。 ご当地グルメの牛乳豆腐や...
一年の暦の中で、卵のテンションの上がるのが、大寒(だいかん) 小寒(1/6頃)~立春の前の日(2/3頃)の間を寒の内といい、この期間に...
少し前、標茶町の文化講演会の講師として、 ナックスの森崎さんが来てくださいました。 (写真は商品の磨き上げ研究会) 「あぐり王...
ヒヨコになる、ハッピーな卵を産む親鶏 あげます(ポロニ養鶏場を卒業するベテラン鶏) (これは若い鶏ですが) 食べるとあ...